2023年のKAT-TUNライブツアー「KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia」の開催が発表されました!
ジャニーズでは中堅グループとなり、根強いファンが多く、安定した人気を見せているKAT-TUN。
デビュー当時から人気は衰えず、ドラマやバラエティ番組での活躍も目立つKAT-TUNのライブとなると、行きたいと思う人も多いのではないでしょうか?
ここでは「KAT-TUNライブツアー2023倍率予想!当たりやすい公演はいつ?」と題して、KAT-TUNライブツアー2023倍率予想や、当たりやすい公演日を検証しました。
デビューして16年目となるKAT-TUNの集大成が観られるライブ、少しでも多くの人に楽しんでもらいたいので、こちらの倍率予想を参考に、当たりやすい公演日を狙ってもらえると嬉しいです!
【KAT-TUNライブツアー2023】キャパは?
KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia
— かめさち (@kame_sachi) December 25, 2022
開催決定!!!!!! pic.twitter.com/GfsmfyZXFo
まずは倍率予想の大事な材料となる、KAT-TUNライブツアー2023の各会場キャパを見ていきましょう。
【各会場キャパ】
福岡
1.1万人×2公演=2.2万人
大阪
1.6万人×4公演=6.4万人
宮城
0.76万人×2公演=1.52万人
愛知
1万人×3公演=3万人
神奈川
1.7万人×6公演=10.2万人
静岡
1万人×3公演=3万人
チケちゃん一番キャパが多い会場は、神奈川県の横浜アリーナ会場になるのね。



横浜アリーナ会場は、今回のKAT-TUN2023ライブツアーでも、6公演と最多になるんだよ!
ジャニーズのライブでもよく使われる会場として有名だね。
KAT-TUNライブツアー2023の各会場キャパ合計は 26.32万人となっています。
2022年に行われたKAT-TUNのライブと会場規模はあまり変わらない印象です。
平均して、10,000人くらいのキャパの会場となっているようですね。
【KAT-TUNライブツアー2023】倍率は?
KAT-TUNライブツアー2023の倍率は1.22倍〜1.42倍、それ以上になると思われます。
KAT-TUNライブツアー2023は、亀梨さんの誕生日やゴールデンウィークと日程が重なること、北海道や北陸・中国地方の公演がないことが特徴です。
2022年12月末現在で、KAT-TUNのファンクラブ人数は267,000人程と言われていますが、ファンクラブ会員全員が応募することはないでしょう。
ただ、地方公演が少ないとはいえ、遠方のファンも移動しやすい日程となっていること、メンバーの記念日が重なっていることから、今回はファンクラブ会員の6割〜7割ほどの人がツアーの申し込みをすると想定しました。
そこで、会員数の6割から7割の人が二枚ずつ申し込む計算で倍率を算出します。
チケット申し込み人数÷全収容人数
⇒当選倍率
【6割】
(160,200人×2枚)÷263,200=1.22
【7割】
(186,900人×2枚)÷263,200=1.42
ただし、申し込み期間中にファンクラブ会員数が増加することや、1人で複数申し込みする人も多くなるため、実際の倍率はもっと高くなることが予想されます。
そのため、算出した倍率が一見低いように感じられますが、実際の倍率はもっと高くなると考えて良いでしょう。
【KAT-TUNライブツアー2023】当たりやすい公演日は?
KAT-TUNライブツアー2023で当たりやすい日程を予想してみましょう。
まず、申し込みが集中すると予想される日と、当たりにくいと予想される日は次の通りです。
- 土日祝日
- メンバーの誕生日・入所日
- グループ結成日・デビュー日
- 公演初日・最終日
KAT-TUNライブツアー2023で、特に申し込みが集中すると考えられる日は2月23日木曜日の福岡公演なのですが、この日はメンバーの亀梨和也さんの誕生日でもあり、ツアー初日となっています。
亀ちゃん可愛すぎる🐢💕🥹#亀ちゃん#亀にゃん #亀梨くん#亀梨和也#亀梨和也のファンで幸せ #亀梨和也Instagram pic.twitter.com/2vx8hxTrx0
— shiu223 (@shiu_223) January 2, 2023
ジャニーズ内でも大人気の亀梨さんですから「亀梨さんの誕生日公演に行きたい!」というファンも相当多いでしょう。



福岡公演は2/23だけだから人気間違いなしだよね!



しかもツアー初日!となると、観に行きたいと思うよね!
ちなみに亀梨さんはこの日37歳のバースデーを迎えるよ。
他に、申し込みが集中すると予想される日を挙げてみます。
土日祝の公演日は以下のようになっています。
| 会場 | 公演日時 |
| 【福岡】 マリンメッセ 福岡A館 | ●2/23(祝・木) 12:00/17:00 |
| 【大阪】 大阪城ホール | ●4/1(土) 12:00/17:00 ●4/2(日) 16:00 |
| 【宮城】 セキスイハイム スーパーアリーナ | ●4/15(土) 17:00 ●4/16(日) 16:00 |
| 【神奈川】 横浜アリーナ | ●5/3(祝・水) 12:00/17:00 ●5/4(祝・木) 17:00 ●5/5(祝・金) 12:00/17:00 ●5/6(土) 13:00 |
| 【静岡】 エコパアリーナ | ●5/13(土) 12:00/17:00 ●5/14(日) 16:00 |
神奈川公演はゴールデンウィークに当たるため、申し込みが集中する可能性が高いですね!
そしてKAT-TUNライブツアー2023の最後を飾る静岡公演も、申し込みが多くなると思われます。
では、比較的当たりやすいのでは?と考えられる日を挙げてみましょう。
| 会場 | 公演日時 |
| 【大阪】 大阪城ホール | ●3/31(金) 18:00 |
| 【愛知】 日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール | ●4/26(水) 18:00 ●4/27(木) 13:00/18:00 |
KAT-TUNライブツアー2023は土日祝日中心で日程が組み込まれており、平日が少なめなのが特徴です。
平日公演は限られた本数となりますが、仕事や学校のスケジュール調整が可能なら、平日公演を狙うといいかもしれませんね。


まとめ
今回は、KAT-TUNライブツアー2023の倍率や、当たりやすい公演日を予想してみました。
ツアー日程はゴールデンウィークであったり、亀梨さんの誕生日に当たる日もあったりするため、その日は申し込みが集中する可能性が高いことが分かりますね。
しかし、メンバーのお誕生日にライブが開催される機会は多くないため、ファンとしては「亀梨さんのお誕生日を一緒に祝いたい」という気持ちになるのも事実。
申し込めるのは1人1公演ではないため、今回は高倍率を覚悟して、ダメ元で2月23日に申し込んでみるのもいいかもしれませんね。
また、一般的に休みの人が多い、土日祝の公演日も倍率が高くなるでしょう。
となると平日の公演が穴場になることが予想されるので、可能であれば平日に申し込むと良いですよ。
3人の息がピッタリあったパフォーマンスを見ることができるであろう、「KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia」。
これらの情報が、KAT-TUNライブツアー2023に行く方の参考になれば幸いです!
以上、「KAT-TUNライブツアー2023倍率予想!当たりやすい公演はいつ?」でした。





